片面6枚のパターンと女性らしい曲線

布はある程度の伸縮性がありますが、
 それでも曲線で構成され立体を覆うには、
 できるだけ布の枚数が多いと有利です。

 

 紙から地球儀を作る場合でも、
 細かく切り開くほど、丸い地球儀が作れます。
それと同じです。

 

 こちらはシャルル・ウォルトという、
 「オートクチュールの父」と呼ばれる、
19世紀のデザイナーのドレスです。

 

 デザインや生地、色の好みはさておきまして、
 ほとんど美術品のような、
素晴らしい仕上がりのドレスです。

 

 体に密着する上半身が、
 実に美しく作られています。

 
 上半身の布をよく観察すると、
 片面(つまりたとえば右半身)後ろが、
 3枚の布で構成されています。

 

 後ろが3枚ですと、通常前も3枚になりますから、
 この作品は6枚パターンということになります。
 

 

 この6枚パターンの裁縫、
 女性の体を理想的な曲線で表現できますが、
 縫う手間がどうしても多いため、
ヨーロッパやアメリカの最高級ドレスでも、
最近ではほぼ絶滅状態にあります。
 (今日皆様がレンタルショップで見かけるドレスは、
 ほとんど簡略な4枚パターンのはずです)

 

 ひなぎくでは今でも原則6枚パターンで仕立てています。
 物凄く少数派になってしまいました。

 

 手間はかかりますが、
それでも女性らしい曲線を実現出来ているのは、
 優秀な縫い子さんと、IT技術のおかげです。



 

 

 

→Next Page